京都大学経済研究所 シンポジウム
「文明と国際経済の地平~G20大阪サミットを受けて~」

京都大学経済研究所シンポジウム
「文明と国際経済の地平~G20大阪サミットを受けて~」は、
大好評のなか無事終了致しました。


  • 日時
  • 場所

2019年7月6日(土)
14:00~17:15(13:30開場)

京都大学国際科学イノベーション棟 5 階シンポジウムホール
〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学本部構内
アクセス >>

シンポジウム趣旨

現下の国際経済をめぐる諸課題をどう捉えるべきか。今後、世界はどこに進んでゆくのか。世界の主要国の首脳が集まるG20大阪サミットの成果を踏まえ、文明と国際経済の地平を考えます。

皆さまの参加をお待ちしています。

プログラム

司会:服部 崇 京都大学経済研究所先端政策分析研究センター特定准教授

14:00~14:10 開会の挨拶

溝端 佐登史
京都大学経済研究所所長・教授・先端政策分析研究センター長

14:10~14:40 講演1
(30分)
松尾 剛彦
経済産業省大臣官房審議官(通商政策局担当)
「最近の通商情勢と我が国通商政策の課題」
14:40~15:10 講演2
(30分)
石川 城太
一橋大学大学院経済学研究科教授
「自由貿易を巡って」
15:10~15:40 講演3
(30分)
藤田 昌久
京都大学経済研究所特任教授
「グローバル化の下での多様性の促進~アジアの視点から~」
15:40~15:55 休憩  
15:55~17:10 パネル討論
(75分)

パネル

「文明と国際経済の地平~G20大阪サミットを受けて~」

【パネリスト】

  • 松尾 剛彦
    経済産業省大臣官房審議官(通商政策局担当)
  • 石川 城太
    一橋大学大学院経済学研究科教授
  • 藤田 昌久
    京都大学経済研究所特任教授
  • 溝端 佐登史
    京都大学経済研究所長・教授・先端政策分析研究センター長

【コーディネーター】

  • 服部 崇
    京都大学経済研究所先端政策分析研究センター特定准教授
17:10~17:15 閉会の挨拶 西山 慶彦
京都大学経済研究所副所長・教授

登壇者紹介

松尾 剛彦(まつお たけひこ)

  • 経済産業省大臣官房審議官(通商政策局担当)

東京大学法学部卒業。1988年に通商産業省(当時)に入省後、国際エネルギー機関(IEA)事務局長補佐官、内閣参事官、経済産業省大臣官房会計課長、資源エネルギー庁総合政策課長、電力・ガス事業監視等委員会事務局長等を経て、2017年より現職。

石川 城太(いしかわ じょうた)

  • 一橋大学大学院経済学研究科教授

一橋大学経済学部卒業 。一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了、ウェスタン・オンタリオ大学経済学研究科博士課程修了(Ph.D.)取得。一橋大学専任講師、助教授を経て、2001年より現職。専門は国際貿易論。著作に『国際貿易理論の展開』(共編著)など多数。

藤田 昌久(ふじた まさひさ)

  • 京都大学経済研究所特任教授

京都大学工学部土木工学科卒業。ペンシルバニア大学大学院博士課程地域科学専攻修了。京都大学、ペンシルバニア大学などを経て、京都大学経済研究所教授、独立行政法人経済産業研究所所長、甲南大学特別客員教授を歴任。2007年より現職。専門は都市経済学、地域経済学、空間経済学。著書に『空間経済学』(共著)など多数。

溝端 佐登史 (みぞばた さとし)

  • 京都大学経済研究所長・教授・先端政策分析研究センター長

大阪外国語大学外国語学部卒業。京都大学にて経済学博士を取得。岐阜経済大学を経て、2002年より現職、 2012年より所長。専門は経済制度、比較経済学、ロシア東欧経済、国際経済学。著書に『ロシア経済・経営システム 研究』、『ロシア近代化の政治経済学』など多数。

西山 慶彦(にしやま よしひこ)

  • 京都大学経済研究所副所長・教授

京都大学経済学部卒業。ロンドン経済大学にてPh.D. 取得。 名古屋大学情報文化学部を経て、2005年より現職、2017年より副所長。 専門は計量経済学、数理統計学。

服部 崇(はっとり たかし)

  • 京都大学経済研究所先端政策分析研究センター特定准教授

東京大学教養学部卒業。1991年に通商産業省(当時)に入省。国際エネルギー機関(IEA)環境・気候変動ユニット長、経済産業省経済連携交渉官等を経て、2018年より現職。ハーバード大学ケネディ行政大学院修士(公共政策)、東京工業大学博士(学術)。

参加お申込み

先着250名(入場無料)

参加ご希望の方は、以下のいずれかの方法でお申込み下さい。後日入場証をお送り致します。

1. 参加申込フォーム こちらから >>

2. ハガキまたはFAX

  (1) 氏名(ふりがな)

  (2) 連絡先(メールアドレス、FAX番号、住所のいずれか)をお書き添えの上、下記までお申込み下さい。

※参加の皆様の情報を適切に保護し、本シンポジウムの開催・受付の目的以外は利用致しません。

お問合せ先

京都大学経済研究所シンポジウム事務局 (株)CSセンター内

〒604-8141 京都市中京区泉正寺町334番地 日昇ビル5階

Tel: 075-241-9620 Fax: 075-241-9692

E-mail: kier@cscenter.co.jp

アクセス

京都大学国際科学イノベーション棟5階
シンポジウムホール

〒606-8501 京都市左京区吉田本町
TEL: 075-753-7582

主要鉄道駅

利  用
交通機関

乗車バス停

市バス系統・経路

所要
時間

下車バス停

 

JR・近鉄
京都駅

K.LOOK
京大病院ライナー
hoop [
フープ ]

京都駅八条口前
(
南北自由通路を南へ。降りて西側、E1のりば)

京大病院
(
路線循環)

30

京都大学前

徒歩
約5分

市バス・京都バス
(D
2乗り場)

京都駅
烏丸出口前

京大快速号

「京大病院・
京大正門前」行

25

京大正門前

徒歩
約3分

市バス
(D
2乗り場)

京都駅
烏丸出口前

206系統
「祇園・北大路バス
ターミナル」行

35

京大正門前

徒歩
約3分

タクシー

20

 

阪急
河原町駅

市バス
(
出口6)

四条河原町

201系統
「祇園・百万遍」行

31系統
「高野・国際会館駅・岩倉」行

25

京大正門前

徒歩
約3分

タクシー
(
出口4,5)

10

 

京都市営
地下鉄烏丸線
今出川駅

市バス
(
出口3)

烏丸今出川

201系統
「百万遍・祇園」行

15

京大正門前

徒歩
約3分

タクシー
(
出口3)

5

 

京都市営
地下鉄東西線
東山駅

市バス
(
出口2)

東山三条

206系統
「祇園・北大路バスターミナル」行

201系統
「祇園・百万遍」行

31系統
「高野・国際会館駅・岩倉」行

10

京大正門前

徒歩
約3分

タクシー
(
出口2)

5

 

京阪
出町柳駅

市バス
(
出口4)

出町柳駅前

201系統
「百万遍・祇園」行

5

徒歩 15
(
出口2,4)

タクシー
(
出口6)

3

 

交通事情により、所要時間が大きく変わることがあります。

主催

京都大学経済研究所

共催

京都大学社会科学統合研究教育ユニット

公益財団法人KIER経済研究財団

京都大学経済研究所シンポジウム

京都大学経済研究所シンポジウムシリーズⅡ: 豊かさを育むエビデンスベース社会の実現に向けて

京都大学経済研究所シンポジウムシリーズ:<明るく楽しい少子高齢化社会への道筋>

京都大学経済研究所シンポジウム