京都大学経済研究所シンポジウム
「文理融合:これからの大学のあり方」

有難うございました。大好評のなか無事終了致しました。

  • 日時
  • 場所

2016年1月20日(水)
15時~17時30分(開場14時30分)

京都大学医学部創立百周年記念施設
芝蘭会館 山内ホール
〒 606-8315
京都市左京区吉田近衛町
京都大学医学部構内
アクセス >>

プログラム

司会:伊藤公二 京都大学経済研究所附属先端政策分析研究センター准教授

15:00~ 開会の挨拶 北野 正雄
京都大学理事・副学長
15:05~ 基調講演Ⅰ 「人材育成と文系教育の意義」
中島 厚志
独立行政法人経済産業研究所 理事長
15:40~ 基調講演Ⅱ 「学際教育:意義・成果・課題」
小泉 潤二
大阪大学未来戦略機構 特任教授
16:15~ 休憩  
16:30~ 討論と質疑応答

パネル討論「これからの大学の役割」

【問題提起】

西村 和雄 神戸大学社会科学系教育研究府 特命教授
「文理融合と日本の競争力」

【討論】

中島 厚志  小泉 潤二  西村 和雄

【質疑応答】

17:25~ 閉会の挨拶 溝端 佐登史 京都大学経済研究所長

登壇者紹介

中島 厚志(なかじま あつし) 

  • 独立行政法人経済産業研究所 理事長

1975年東京大学法学部卒、日本興業銀行入行、パリ興銀社長、執行役員調査部長、みずほ総研専務執行役員チーフエコノミスト等を経て2011年4月より現職。2001~11年テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」レギュラーコメンテーター。2013年「日本経済・最強の成長戦略」著。

小泉 潤二(こいずみ じゅんじ)

  • 大阪大学未来戦略機構 特任教授

東京大学教養学部卒、スタンフォード大学博士。大阪大学理事・副学長、附属図書館長、人間科学研究科長、中教審専門委員、大学評価・学位授与機構専門委員、プリンストン高等研究所ハンズマン研究員などを歴任。 国際人類学民族科学連合(IUAES)事務局長、人類学会世界協議会(WCAA)元会長、日本文化人類学会前会長。専門は人類学、中南米研究、グローバリゼーション、コンフリクト研究、国際協力。

西村 和雄(にしむら かずお)

  • 神戸大学社会科学系教育研究府 特命教授

1970年東京大学卒、ロチェスター大学Ph.D. 京都大学経済研究所教授、所長を努め、2010年から京都大学名誉教授、京都大学経済研究所特任教授、2013年から現職。独立行政法人経済産業研究所ファカルティーフェロー、Econometric Societyの Fellow、Santa Fe InstituteのExternal Professor、Institute for Complex Adaptive matterのBoard of Governors、International Engineering and Technology InstituteのDistinguished Fellowを務め、日本学士院会員。専攻は数理経済学、複雑系経済学

参加お申込み

【先着160名】(入場無料) 締切:1月18日(月)

参加ご希望の方は、以下のいずれかの方法でお申込み下さい。 後日入場証をお送り致します。

1.参加申込フォーム こちらから >>

2.ハガキまたはFAX

(1)氏名(ふりがな)

(2)連絡先(メールアドレス、FAX番号、ご住所のいずれか)をお書き添えの上、「1/20シンポジウム参加希望」と明記し、下記までお申し込みください。
※参加の皆様の情報を適切に保護し、本シンポジウムの開催・受付の目的以外は利用致しません。
※やむを得ない事情によりプログラムが変更になる場合があります。

お問合せ先

京都大学CAPSシンポジウム事務局 (株)CSセンター内

〒604-8141 京都市中京区泉正寺町334番地 日昇ビル5階

Tel: 075-241-9620 Fax: 075-241-9692

E-mail: caps@cscenter.co.jp

http://cscenter.co.jp/sympo-kier7/

アクセス

交通アクセス:京阪出町柳駅から徒歩15分
市バス201・206系統 京大正門前下車
JR、近鉄京都駅より、市バス等で約40分
市バス206番(京大正門前で下車)もしくは17番(百万遍で下車)にご乗車下さい。

主催

京都大学経済研究所

特別推進研究「経済危機と社会インフラの複雑系分析」

先端政策分析研究センター(CAPS)

先端経済理論の国際的共同研究拠点

共催

公益財団法人KIER経済研究財団60周年記念事業

京都大学社会科学統合研究教育ユニット