商品コード:
code:pg_0302_07

PDF/月刊誌論文/code:pg_0302_07 マテリアル インテグレーション 2003年2月号

通常価格(税込):
2,200
販売価格(税込):
2,200
ポイント: 0 Pt
関連カテゴリ:
電子出版物(マテリアルインテグレーション論文) > 2003
PDF/月刊誌論文/code:pg_0302_07 マテリアル インテグレーション 2003年2月号
MATERIALS INTEGRATION いま,セリウムがおもしろい

セラミックス
■著者
東京工業大学 応用セラミックス研究所 助教授  垣花 眞人

■要約
セリウムは古くて新しい元素である.希土類元素として最初に発見されたのが1803 年と古いにも関わらず,近年セリウム固有の性質を利用した新しい材料が次々と開発されているからである.一方,陶磁器類など一般の人々がセラミックスと呼んでイメージするものを離れて,現代のセラミックスが対象とする素材はあまりにも範囲が広いため,適切な分類が困難なほどである.セラミックスという用語の学会における定義は各国で異なり,日本では『主構成物質が無機,非金属である材料あるいは製品の製造及び利用に関する技術と化学及び芸術』と定義されている.したがって,一口にセラミックスと言っても多種多様な物質が対象となり,また粉体を成形焼結したバルク体,微粉末,単結晶,非晶質,厚膜,薄膜,繊維あるいはそれらの複合体の総称であるコンポジットなど各種の形態を有する材料までが含まれるので,本特集で扱われるセリウム系材料のほとんど(超微粒子,自動車触媒,UV カット,固体電解質,研磨剤など)がセラミックスの一種として扱うことが出来る.ここでは,超微粒子合成に関しても一部言及するが,超微粒子の焼結性やコンポジットに焦点を絞りたい.本稿では,化学組成や形態の制御された酸化セリウムおよび希土類置換酸化セリウム微粒子の焼結性,高靱性セラミックスの代表であるセリウム含有正方ジルコニア多結晶体 の化学合成,そして様々な応用展開が期待されるセリウム含有コンポジットを扱った最近の研究の中からいくつかを紹介する.
数量:

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。