京都大学経済研究所シンポジウムシリーズⅡ:
豊かさを育むエビデンスベース社会の実現に向けて
第7回「明るい社会の未来像」


※定員に達したため、申し込み受付を締め切りました。
多数のご応募をいただき、ありがとうございました。

  • 日時
  • 場所

2018年3月10日(土)
13:30~17:00(13:00開場)

京都大学 百周年時計台記念館 百周年記念ホール(大ホール)
〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学本部構内
アクセス >>

シンポジウム趣旨

豊かさを育むエビデンスベース社会の実現に向けて、「明るい社会の未来像」をテーマに、官・学・産の各界で活躍されるリーダーをお招きして、ご講演いただくとともに、パネル討論を行います。

皆さまの参加をお待ちしています。

プログラム

司会:小嶋 大造 京都大学経済研究所先端政策分析研究センター(CAPS)准教授

13:30~13:40 開会の挨拶

湊 長博
京都大学プロボスト、理事・副学長、同医学研究科特命教授

第一部    
13:40~14:05 講演1
(25分)
杉本 和行
公正取引委員会委員長
「新時代の競争政策」
14:05~14:30 講演2
(25分)
常盤 豊
文部科学省生涯学習政策局長
「社会とともにある大学」
14:30~14:55 講演3
(25分)
竹田 正俊
株式会社クロスエフェクト代表取締役
「3D臓器モデルが変える未来の診断」
14:55~15:15 休憩  
第二部    
15:15~15:35 講演
(20分)
矢野 誠
京都大学経済研究所教授・先端政策分析研究センター長
独立行政法人経済産業研究所(RIETI)所長
「明るい未来の構築に向けてー経済学者からのメッセージ」
15:35~15:40 休憩  
15:40~16:50 パネル討論
(70分)

「明るい社会の未来像」


【司会】

小嶋 大造
京都大学経済研究所先端政策分析研究センター准教授

【討論】

  • 中島 厚志
    独立行政法人経済産業研究所(RIETI)理事長
  • 土井 俊範
    財務省財務総合政策研究所所長
  • 横山 広美
    東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構教授
  • 湊 長博
    京都大学プロボスト、理事・副学長、同医学研究科特命教授
16:50~17:00 閉会の挨拶 矢野 誠
京都大学経済研究所教授・先端政策分析研究センター長
独立行政法人経済産業研究所(RIETI)所長

登壇者紹介

杉本 和行(すぎもと かずゆき)

  • 公正取引委員会委員長

1974年東京大学法学部卒業後、大蔵省(現財務省)入省。大臣官房長、主計局長、財務次官を歴任。その後、東京大学公共政策大学院教授、みずほ総合研究所㈱理事長、TMI総合法律事務所客員弁護士、東京大学大学院法学政治学研究科附属ビジネスロー・比較法政研究センター客員教授を務め、2013年3月より現職。

常盤 豊(ときわ ゆたか)

  • 文部科学省生涯学習政策局長

1982年文部省入省。高等教育局担当審議官、私学部長、研究振興局長、高等教育局長を歴任。国立大学改革、給付型奨学金制度創設、高大接続改革等の施策を推進。2017年7月から現職。教育振興基本計画の策定、リカレント教育等生涯学習政策を担当。

竹田 正俊(たけだ まさとし)

  • 株式会社クロスエフェクト代表取締役

1996年立命館大学卒業後、クロスエフェクトを創業。2001年法人設立に伴い代表取締役に就任。2011年臓器シミュレーター開発を主とした株式会社クロスメディカルを設立。2013年には第5回ものづくり日本大賞内閣総理大臣賞を受賞。その他、学校法人京都学園大学理事、公益財団法人京都産業21理事なども務める。

中島 厚志(なかじま あつし)

  • 独立行政法人経済産業研究所(RIETI)理事長

1975年東京大学法学部卒、日本興業銀行入行、パリ興銀社長、執行役員調査部長、みずほ総研専務執行役員チーフエコノミスト等を経て2011年4月より現職。2001~11年テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」レギュラーコメンテーター。2017年「大過剰 ヒト・モノ・カネ・エネルギーが世界を飲み込む」著。

土井 俊範(どい としのり)

  • 財務省財務総合政策研究所所長

東京大学法学部卒業。ハーバード大学にてMBA取得。 1984年大蔵省入省。在アメリカ合衆国日本国大使館公使、国際局審議官、国際局次長等を経て、2017年7月より現職。 新宮澤構想を含むアジア通貨危機対応をはじめ、開発金融、債務問題、為替、G7、G20、IMF、アジアの地域金融協力等に関する政策を担当。

横山 広美(よこやま ひろみ)

  • 東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構教授

専門は現代科学論・学術情報論。大学院まで素粒子実験を専攻したのち、分野を変更、科学コミュニケーションや科学者の社会の助言の在り方などを研究している。東京理科大学大学院を修了後、東京工業大学研究員、総合研究大学院大学上級研究員、東京大学大学院理学系研究科准教授を経て2017年から現職。

湊 長博(みなと ながひろ)

  • 京都大学プロボスト、理事・副学長、同医学研究科特命教授

京都大学医学部卒業。米国アインシュタイン医科大学研究員、自治医科大学内科助教授を経て、1992年~2015年京都大学医学研究科教授、2011年~2014年医学部長・研究科長。京大医博、専門は免疫学、英文原著論文200編。2014年より京都大学理事、2017年より現職。

矢野 誠(やの まこと)

  • 京都大学経済研究所教授・先端政策分析研究センター長
  • 独立行政法人経済産業研究所(RIETI)所長

東京大学経済学部卒業。ロチェスター大学にてPh.D.取得。コーネル大学、慶應義塾大学を経て、2007年より京都大学経済研究所教授。2016年4月より経済産業研究所所長兼任.専門は経済動学、国際経済学、数理経済学、法と経済学。著書に『「質の時代」のシステム改革』『マクロ経済動学』『なぜ科学が豊かさにつながらないのか?』など。

参加お申込み

先着500名(入場無料)

参加ご希望の方は、以下のいずれかの方法でお申込み下さい。後日入場証をお送り致します。

  1. 参加申込フォーム こちらから >>
  2. ハガキまたはFAX
    1. 氏名(ふりがな)
    2. 連絡先(メールアドレス、FAX番号、住所のいずれか)をお書き添えの上、下記までお申込み下さい。
      ※参加の皆様の情報を適切に保護し、本シンポジウムの開催・受付の目的以外は利用致しません。

お問合せ先

京都大学経済研究所シンポジウム事務局 (株)CSセンター内

〒604-8141 京都市中京区泉正寺町334番地 日昇ビル5階

Tel: 075-241-9620 Fax: 075-241-9692

E-mail: kier@cscenter.co.jp

アクセス

京都大学
百周年時計台記念館
百周年記念ホール(大ホール)

〒606-8501
京都市左京区吉田本町 京都大学本部構内
TEL: 075-753-2285

京阪出町柳駅より徒歩約15分。叡電改札口または今出川改札口から大文字山を望みながら東へ歩き、百万遍の交差点を南へ右折してください。次に京大正門前(東山東一条)交差点を東へ左折し150m程で京大正門がございます。正門より正面に時計台が見えますので、そのままお進みいただき建物の入り口よりお入りください。

京都駅より、市バス等で約40分 市バス:206番(バス停:京大正門前で下車) もしくは17番(バス停:百万遍で下車)に乗車してください。 乗車時間は約35分、バス停からは徒歩約3分です。市バス運賃は、230円です。 電車:国際会館行きに乗車し、今出川駅で下車してください。運賃は260円です。 次にバス停:烏丸今出川から、市バス201(バス停:京大正門前で下車) もしくは203番(バス停:百万遍で下車)に乗り換えてください。
タクシー:東大路通を北へ進み、東山東一条の交差点を東へ右折し京大正門で下車してください。 正門より正面に時計台が見えますので、そのままお進みいただき建物の入り口よりお入りください。京都駅からのタクシー代金は、2,000円程度です。

阪急河原町駅(四条河原町)より、市バス等で約30分 市バス201番(バス停:京大正門前で下車)もしくは17番、3番(バス停:百万遍で下車)に乗車してください。 乗車時間は約25分、バス停からは徒歩約3分です。市バス運賃は、230円です。

主催

京都大学経済研究所

共催

独立行政法人経済産業研究所(RIETI)

京都大学社会科学統合研究教育ユニット

公益財団法人KIER経済研究財団

後援

近畿財務局京都財務事務所

京都大学経済研究所シンポジウムシリーズⅡ: 豊かさを育むエビデンスベース社会の実現に向けて

京都大学経済研究所シンポジウムシリーズ:<明るく楽しい少子高齢化社会への道筋>

京都大学経済研究所シンポジウム